ABOUT
GODA WORLD
ゴーダワールド
京都在住の画家です
画材は アクリル絵の具、岩絵の具、シャーペン、パステル、色鉛筆、パウダーなど
おもに、布や木に描いてます
座右の銘は、
インド旅行中の渡航避難勧告が出ていたカシミールで出会ったマレーシア人の哲学の先生に
教えてもらったこのひとことです
「 Enjoy? 」(ジンセー楽しんでるかい?)
「大切なものはすべて内側にある」と僕は思うのです
普段の何気ない日常
そんな日常で目にするものはすべて自分の内側の表れだと思うのです
自分の内側に入っていけば入っていくほどたしかに世界は無限に広がっています
僕が、普段目にしたもの(対象物)を絵に描くのは、内側と外側がリンクしている
ことを証明しているだけではなく、自分の目で見たものを絵に描くことによって
自分の内側を再確認すると同時に、絵という媒体で想像(創造)を膨らましながら
自分の未知なる潜在意識の無限の広がりを楽しみながらたわむれて遊んでいるのです
大事なものは外側ではなく内側にあると思うのです
僕は他に信じるものは何も無く、ただただ自分だけを信じています
それは、内側には「他人」という境界線は存在せずにすべてが繋がっていると思うからです
そして、その場所でやっと僕は自分を取り繕わず身構えることもなく素直になれるのです
Welcome to the GODA WORLD
ようこそ ゴーダワールドへ